セミナー
セミナー
終了したセミナー
香りのコンシェルジュ養成講座基礎編「香りのサイエンスー匂い・香りとヒトの脳」
Xmas, My Fragrance 創香 (Creation)
バイオフリックス・フレグランス調香講座/「オードジバンシーアプローチ」
香りのコンシェルジュ養成講座実践編(2020)第3期生 募集
【テーマ】ボディミスト用の清潔感のある秋らしい香りを創作しましょう。
第1回オンライン講座「感染症と高齢化社会を香りでデザインする」
香りの学習塾「香りの文化」シリーズ:香セミナー
それぞれ個別のテーマにつき、興味のある講座には一回分の受講料で単発での出席も可能です。
お問い合わせください
『日本の香文化を識るーー1500年間の創造と現代』
世界が感嘆する日本の香文化とは?
一千年の昔、香を美や自己表現として確立した平安王朝。
『源氏物語』(世界最古の大長編小説)は、実は随所に香で描かれた驚きの文学。
さらには香りをテーマの世界唯一の芸道『香道』も創造して五百年。
その全ては現代の私たちの身近にあり、新たな脚光を浴びています。
歴史香司の代表で演劇人でもある人気絶頂の講師が、毎回香を焚きながら香の「意味」を劇的に語る、類のない講座です。
皆様のご来館をお待ちします。
カリキュラム(各回テーマ)
1.香木伝来/シルクロード東端への香の道
香木とは?、「香を聞く」とは?、正倉院御物「蘭奢待」伝説の意味、香木「聞香」体験付きワークショップ
2.祈りの香/平城京への香の道
大陸文化の受容と香。
仏教との関係性(供香・焚(焼)香・塗香)「万葉集」の花と香り。
3.雅びの香/平安王朝への香の道
国風(和)文化の創造と香。「薫物」とは?
貴族社会の香の不可欠な存在。自己表現の香。
4.表現の香/文学への香の道
『源氏物語』『枕草子』の表現の香。(原文を香で読み解く)。
世界に類を見ない香で描く文学。
5.色を好む香/絹と(香染」への道
香から美色を絹糸に生み、その衣を身にまとえば体温で香気立つ「香染」の驚き。
『源氏物語』からの「香染」の再現作に触れる。
香染織作家佐藤幸香氏ゲスト講師で出演。
6.芸道の香/「香道」への道
香道の本質とは?
抽象としての具立ての美としての香、「組香」とは?
世界が感嘆した『源氏香』
7.歌舞伎と香/町人文化への香の道。
階層を超える江戸文化の香(香話の拡散、伽羅ブーム)。
香道隆盛、『香書』の多版。
8.東西の香再会/「鹿鳴館夜会」への香の道
西の香水と東の香の劇的出会い。4000年の歴史ドラマ。
20世紀への融合と創造始まるーーーそして今。
(「香水」は「香」にできるか?『香水香』創造という原点)。
講師
稲坂 良比呂(Yoshihiro Inasaka)
香の伝道師・劇作家 (日本香堂HD特別顧問・香十前代表)
早稲田大学演劇学科を卒業後に劇作家になる。
劇団文学座を経て脚本作家、CM作家として活躍。
82年、日本の「香道」が初めて世界へ向けて実演紹介されたニューヨーク国連本部の大ホールで舞台の構成・演出を担当。
各種メディアから「香の伝道師」と呼ばれ、全国で講演、講座を多数こなす。
フランスのインテリアフレグランスのトップブランド「ESTEBAN」の導入プロデュースも手掛けている。
著書に「香と日本人」(角川文庫)ほか。銀座「香十」前代表、現在は日本香堂HD特別顧問を勤める。
日程
全7回コース
9月28日
10月12日・26日
11月 9日・30日
12月 7日・21日
いずれも土曜日
14:00~16:00
募集人数:15名
受講料
1回5,000円
一括払いは30,000円の割安価格です。
申し込まれた方にはお支払について別途ご案内します。
場所
一般社団法人香りの健康ライブラリーセミナールーム
東京都新宿区納戸町3 グランドPモナコ2F
Tel&fax 03‐6457‐5883
mail:info@a-h-library.com