セミナー
セミナー
終了したセミナー
香りのコンシェルジュ養成講座基礎編「香りのサイエンスー匂い・香りとヒトの脳」
Xmas, My Fragrance 創香 (Creation)
バイオフリックス・フレグランス調香講座/「オードジバンシーアプローチ」
香りのコンシェルジュ養成講座実践編(2020)第3期生 募集
【テーマ】ボディミスト用の清潔感のある秋らしい香りを創作しましょう。
第1回オンライン講座「感染症と高齢化社会を香りでデザインする」
香りのコンシェルジュ養成講座実践編(2020)第3期生 募集
「香りのコンシェルジュ養成講座実践編」(講師:長島司先生)第3期生募集の講座は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、政府の非常事態宣言が公布され、3密を避けるためセミナー等の開催が中止を余儀なくされされるに至りました。
香りのコンシェルジュ養成講座も一旦中止し、年末には再生のコンシェルジュ養成講座を再開する予定です。
追って新生香りのコンシェルジュ養成講座の開催プログラムをお知らせいたしますので、しばらくのご猶予をお願い申し上げる次第です。
一般社団法人香りの健康ライブラリー代表理事 津野田勲 tsunoda@a-h-library.com
「香りのコンシェルジュ養成講座実践編」の第3期生を下記の日程とカリキュラムで募集します。本講座の実践編と、基礎講座香りサイエンスを修了されますと、「香りのコンシェルジュ師」の認定資格を授与いたします。
[趣旨]
身近にある草花の香り、食欲をそそる食べ物の香り、ファッションとして身にまとう香水やオーデコロンなどなど、私たちの生活をして豊かにしてくれると香り。その対局として不快感をもよおす悪臭など、私達の周辺には好むと好まざるにかかわらず、様々な香りがして漂っています。この香り、植物はどうして香りをつくるのか、そしてどのような香りなのか?花の香りは?野菜の香りは?スパイスの食欲をそそる香りは?どうして肉を焼くと香ばしい香りになるのか?・・・。
この教室では、身近にある香りや普段接することが少ない香りについてカテゴリー別に12回にわたり、それぞれの香りの特徴・化学・役割・エピソードなどを交え、食や香粧品そして身の回りでの香りの役割・大切さ・楽しさを解説します。
[講座構成]
パート1 民族や歴史に登場する香り
パート2 香りの役割
パート3 香りの化学
パート3 ハーブの香り
パート4 花の香り
パート5 森の香り
パート6 動物の香り
パート7 スパイスの香り
パート8 フルーツの香り
パート9 野菜・キノコの香り
パート10 ミルクと乳製品の香り
パート11 お酒の香り
パート12 和の香り
講師:<長島 司>
【プロフィール】
現在:セダファーム代表
明治大学大学院農学研究科修士課程修了 農産製造学専攻
高砂香料工業株式会社にて精油や香りの研究開発、海外での技術協力に携わる
現在:ハーブ&アロマ関連の執筆・講演・精油生産支援活動などを展開
要職:一般社団法人「香りの健康ライブラリー」理事
一般社団法人「日本アロマ蒸留協会」特別顧問
著書:「ハーブティー その癒しのサイエンス」フレグランスジャーナル社(2010)
「ビジュアルガイド 植物成分と抽出の化学」フレグランスジャーナル社(2018)
詳細
[スケジュール]
6月12日、7月10日、9月11日、10月9日、11月13日、12月4日
第1部13:00-14:30 休憩:30分、第2部 15:00-16:30
いずれも金曜日の2部構成です。
[受講料]
1回5,000円、一括払い12講座55,000円(割安価格です)
「会場」
一般社団法人香りの健康ライブラリー・セミナールーム
〒162-0837 東京都新宿区納戸町3 グランドPモナコ2F
Tel:03-6457-5883 ・Fax:03‐6457‐5889
mail:info@a-h-library.com